| 参加受付 | 
			      
					  | ①	受付時間 
 11月3日(日)8:20~17:00②	受付場所11月4日(月)8:20~11:00
 
 山形テルサ1階	エントランスホール | 
			      
					  | 事前登録済みの方:「事前参加受付」にて参加証と抄録集をお受け取りいただき、ご着用ください。 
 当日参加受付の方:当日受付に準備してあります「当日参加申込用紙」に必要事項をご記入の上、「当日参加受付」で参加費を納入ください。
 
 日本禁煙学会が目指している「禁煙および受動喫煙防止の推進」の趣旨と相いれない目的での参加や、国内外のタバコ産業及び関連団体企業の関係者の参加は、お断りしております。身分証の提示を求める場合がありますので、ご了解ください。
 | 
			      
			        | 参加費(現金受付のみ) | 
			      
					  | 一般:10,000円 学生(大学院生を除く):1,000円
 
 
 
  参加証と抄録集をお受け取りいただき、参加証にご所属・ご氏名を記入の上、ご着用ください。参加証(兼領収書)の再発行はできませんので大切に保管してください。学生の方は、学生証の提示をお願いいたします。提示がない場合は通常料金となります。抄録集一冊分の代金は参加費に含まれています。複数ご希望の方は、1冊1,000円でご購入ください。 | 
			      
			        | ランチョンセミナー整理券配布 | 
			      
			        | 11月3日(日)・4日(月)とも8:20から1階総合受付にて整理券を配布します。無くなり次第終了します。 なお、整理券はランチョンセミナー開始後は無効となります。
 | 
			      
			        | 会員懇親会 | 
			      
					  | ご参加希望の方は、事前に、申し込みフォームから、お申込みください。 当日参加の申し込みは、食材準備の都合で対応が難しく、原則、受付しない方針です。
 
 
 
  会費(受付):7,000円
    | 日 時: | 11月3 日(土)19:00~21:00 |  
    | 会 場: | ホテルキャッスル三階「万葉」 (山形市十日町 4-2-7 TEL:023-631-3311(代表))
 |  
 
 
  
    | ※ | 懇親会費は、学会受付の際にお支払いください。15:00までお願いします。 |  
    | ※ | ホテルまで徒歩で1km、13分程度の距離です。適度な散歩ですので、お勧めします。 |  
    | ※ | 無料送迎バスの運行(山形テルサからホテルキャッスルまで) 17:40(スタッフ優先)、18:00、18:10、18:20、18:30、18:40の予定で運行します
 |  
    | ※ | 公共バス ベニちゃんバス「西くるりん」城西町先回りコース 100円 山形テルサ前 発 16:43、17:43、18:43 >山形城三の丸跡(最寄りバス停)23分後に着きます
 |  
    | ※ | 終了後は、各自、徒歩でご帰宅ください。 |  
    | ※ | アトラクションとして「山形大学花笠サークル「四面楚歌」」の踊りを予定しています。 |  
    | ※ | 2次会で利用できる禁煙レストラン等の情報は、禁煙居酒屋リストへ。 |  | 
			      
			        | 単位取得 | 
			      
					  | 事前参加登録のページをご参考ください。 | 
			      
			        | クローク | 
			      
					  | クロークを下記の利用時間内のみ設置いたしますのでご利用ください。 
 利用可能日時:11月3日(日)8:20~18:10
 利用可能日時:11月4日(月)8:20~13:00
 場所:テルサホール 1F クローク
 
 
 
  貴重品は、お預かりできません。くれぐれもご注意ください。生もの、壊れやすいもの(パソコン含む)はお預かりできません。
お預けになったお荷物は必ず利用時間内にお引き取りください。会員懇親会時は懇親会会場(ホテルキャッスル)のクロークをご利用ください。 | 
			      
			        | その他 | 
			      
					  | 
  会場内では、携帯電話をマナーモードに設定してください。会場内は全館禁煙です。大会長の許可の無い掲示・展示・印刷物の配布・録音・写真撮影・ビデオ撮影は固くお断りいたします。山形テルサの駐車場は、隣接の山形県民会館の新築工事に伴って駐車台数が制限されています。公共交通ご利用でのご参加をお勧めいたします。 周辺の駐車場については、山形テルサのホームページ情報を参照ください。(https://www.yamagataterrsa.or.jp/access/) |